条約対応

レギュレーション&スタンダード部門は、国際海事機関(International Maritime Organization: IMO)が発行する条約(IMO条約)の法規及び付属書類の技術的評価、解釈並びにリベリア海事規則への適用実務を行っています。また、同部門では国際電気通信連合(ITU)法規と国際労働機関(ILO)法規についての技術的実務も行っています。

レギュレーション&スタンダード部門の一般的な業務内容は以下の通りです。

1.リベリア旗国舶がIMO条約に準拠していることの検証

2. IMO条約に基づく以下の証書及び文書の発行

3. IMO / ITU、ILO関連法規に関する免除証書 と一時的な適用免除文書の発行

- 免除証書(Exemption Certificate/エグゼンプション証書)
- 同等性証書 (Equivalency Certificate/イクイヴァレンシー証書)
- 一時的な適用免除文書 (Dispensation Letter/ ディスペンセーションレター)
- 代替承認(Alternative Plan Approval/アルタネイティブプランの承認)

4. マルチロードラインブックレット(LLAB)の発行

5. 修繕ドックスケジュール延長(EDD)のためのプログラム

6. SOPEP、SMPEP、BWM計画書, VOC管理計画書及びSTS運用計画書等の審査と承認

IMO条約とは

-海上における人命の安全のための国際条約 (SOLAS)
-船舶による汚染の防止のための国際条約 (MARPOL 73/78)
-船員の訓練及び資格証明並びに当直の基準に関する国際条約 (STCW)
-満載喫水線に関する国際条約 (LL)
-船舶のトン数の測度に関する国際条約 (TONNAGE)
-海上における衝突の予防のための国際規則に関する条約 (COLREG)
-海上における捜索及び救助に関する国際条約(SAR)
-海事債権についての責任の制限に関する条約 (LLMC)
-油による汚染損害についての民事責任に関する国際条約(CLC)
-船舶バラスト水規制管理条約(BWM)
-シップリサイクル条約(HKC)

海上保安

現在および過去の事件から明らかなように、商船とその乗組員は、強盗、海賊行為、身代金目的の人質誘拐等の標的であるだけでなく、テロ攻撃やサイバーアタックの標的になるリスクがあると言われています。
リベリア旗国は、国際船舶港湾保安(ISPS)コードを遵守することにより、リベリア船舶とその乗組員に対する保安上の犯罪や脅威が軽減され、潜在的な脆弱性を最小限に抑えられると考えています。

リベリア旗国(海事保安部門)は 国連、国際海事機関(IMO)、国際船級協会のメンバー、セキュリティコンサルタント、船主(クライアント)及び 米国沿岸警備隊(USCG)との継続的な会議の中で、国際船舶港湾保安(ISPS)コードの規制を遵守する為のプログラムと包括的な実務を展開しています。

海事保安部門では、海事、船舶運航、セキュリティの専門家で構成された経験豊富なスタッフを雇用し、世界中の海上保安状況、保安アラートの発動、保安事故事例(インシデント)の検証、監視、分析を行っています。

また、海事保安部門では、船主(クライアント)と協力して、以下を含む船舶の保安維持の手順が適切に実施されているか監視と検証を行っています。

- 国際船舶港湾保安(ISPS)コードを準拠するためのリベリア旗国の文書展開
- 密航者や海賊行為を阻止するための手順の周知徹底と船舶の運航監視
- サイバーアタックとそのリスク管理に関するガイダンスの発行
- セキュリティレベルの設定とリベリア籍船への伝達